ショッピングガイド
購入に関するご注意
発送について
発送は通常2、3日以内(土日祝日を除く)に対応させて頂いております。
《2,880円以上送料無料》
返品について
万一、お届けした商品がご注文の商品と異なったり、破損、汚損していた場合は、到着後10日以内にお問い合わせ先にご連絡ください。
お取り替えまたはお引き取りさせていただきます。
到着から10日以内の未使用品に限り返品が可能です、返送料はご負担いただきます。
日々の帆布バッグお手入れ
環境に優しく丈夫な帆布トートバッグは、SDGsの理念に沿ったアイテムとして人気が高まっています。しかし、適切なケアをしないと型崩れや黄ばみの原因になります。長く愛用するための5つのポイントをご紹介します。
・ブラッシングで塵や埃を払う 帆布バッグを長く美しく使うためには、日常のブラッシングが重要です。馬毛などの柔らかいブラシを使い、織り目に沿って優しくブラッシングしましょう。これを習慣にすることで、黒ずみや変色の原因となる汚れの蓄積を防ぐことができます。
・ 定期的に中身を空にする バッグを清潔に保つために、中身をすべて取り出しましょう。バッグの隅に溜まりがちな細かなゴミを取り除くことで、衛生的に使えます。
・防水スプレーで保護する(推奨) 新品購入時やお手入れ後に防水スプレーを施すことで、雨水や汚れを防ぎやすくなります。バッグが完全に乾いた状態で、30cmほど離して均一に吹き付け、風通しの良い日陰でしっかり乾かしましょう。スプレーを使用する際は、事前に目立たない場所で試し、色や風合いの変化がないか確認すると安心です。シリコン系の防水スプレーは通気性を損なう可能性があるため避け、通気性に優れたタイプを選ぶと良いでしょう 。
・色の濃いものとの摩擦に注意する 濃い色の衣類や持ち物との摩擦によって、淡色の帆布バッグに色移りが起こることがあります。特に雨の日や湿った状態では色移りしやすいため、注意が必要です。使用時はできるだけ濃い色との接触を避け、バッグを長く綺麗に使えるよう工夫しましょう。
・気になる小さな汚れを落とす 軽い汚れは、清潔な白い布をぬるま湯で湿らせ、軽く拭き取ると効果的です。落ちにくい汚れには、中性洗剤を薄めた液を布に含ませ、優しく叩くようにして落としましょう。洗剤成分が残らないよう、拭き取った後は水で湿らせた布で丁寧に仕上げることが大切です。乾燥させる際は、風通しの良い日陰を選び、直射日光やドライヤーの熱を避けるようにしましょう。